2016年7月30日土曜日
サージェントメンズポシェット。 地元の同志会出席のため少し洒落てみた。 トリッカーズのコンビにハッピーソックス、LYTHAのパンツ、ブラックフリースのドビーホワイトBDシャツにFAIRFAXのドットニットタイ、ジャケットはキミノリモリシタの08サーカスを羽織る…僕なりのオヤジコーデというものだ。さぁみんな、他のオヤジはどうだろう、…まぁ、レオンだろうなぁ(笑)。
via Instagram http://bit.ly/2agSAUp
たくさんのフォロー感謝です、みなさんと一緒にいつの日か仕事が出来る事を願っています。 DMにてご連絡いただくか、または私からご通知申し上げる事もあるかと思います、よろしくお願いします。おやすみなさい。 レッドムーン後藤
via Instagram http://bit.ly/2ajl8KT
和装用の財布に問い合わせが殺到しました。 しかしこれは私物なのです…、ベトナム戦争時の兵士のIDタグをゴム紐でくくってあります。
via Instagram http://bit.ly/2aigDX0
ビルウォールのミニクロス。 細い革紐で、60センチあります。 18KWG、小さくても威力ありますよ。
via Instagram http://bit.ly/2a5B87N
大好きで大切なジョージジェンセンのチャーム。 僕の小さな太陽です。18kwg。 日本橋のジェンセン、行ってみたい…。
via Instagram http://bit.ly/2aCWGt4
午前2時半、仕事終わりに必ず弟子等と真夜中のオヤツタイムで1日をしめくくります。ワークスや弟子等仲間達が大切です、関係者の皆さん、是非ともご理解を賜りたくお願い申し上げます(笑)。僕は仕事仲間を愛しています。
via Instagram http://bit.ly/2ajZusW
何度目の夏だろう…、このNIKEの出番だ。
via Instagram http://bit.ly/2amrCMH
秋の新作 人工スエードのカジュアルバッグ。 カラバリ、プリバリ豊富に揃えて リーズナブルな価格で販売します。 お楽しみに! 先ずはサンプルをご覧ください。
via Instagram http://bit.ly/2ahNriZ
2016年7月29日金曜日
コインケースです 僕が作りました、YouTube観てください。 レッドムーン流ハンドメイドのエッセンスがいっぱい詰まっています。 ミニコインケース、リトルボーイ。
via Instagram http://bit.ly/2aB849j
ワークスは量産態勢に入った…、 職人達はまた、ベビーの量産に励んでいた… ベビーブーム、僕の感覚では第二の黄金期が近づいている、子供は運を引き寄せるものだから。
via Instagram http://bit.ly/2aAKsBG
2016年7月28日木曜日
8月のスーパーカラーロードスター。
via Instagram http://bit.ly/2ayl13R
インターFM897 ラジオ収録風景。 名古屋ラジオネオとネットしています。 聴いて下さいね。 毎週火曜日夜、7時49より。
via Instagram http://bit.ly/2add0N0
007と言えば、WaltherPPK。 僕の年頃の中学生時代はなんといってもボンドはショーンコネリー、御徒町のボンドショップMGCだった。このリアルなPPKはモデルガンではなく、じつはライターなのです。銃口からカチンッと鳴って火が出ます。男は幾つになっても好きなのです。
via Instagram http://bit.ly/2axBsx0
世界で一番美しい銃だと思います。 人間はただ生きるためだけに生きています、 銃は己の生命を担保するために他人の命を奪うだけに存在しています…何かシンパシー感じませんか? だからこんなに美しい…とは、皮肉ですね。 違うと言えば道具はウソをつきません、ある意味ずっと頼りになるのです。しかし使い方を間違えれば …間違えないですよね(笑)目的一つだから(笑) 人間は信用できません、目的たくさんで、しかも常に変化しますから。 他人のせ
via Instagram http://bit.ly/2af3LxP
2016年7月27日水曜日
無駄に男っぽいトートバッグ。^ - ^
via Instagram http://bit.ly/2awSeJz
職人ハラダが創った奇妙なバングル… 何か大切で小さな物が入るバッグになっている… 世の中レザークラフツマンはたくさん居る、上手に作る人もたくさんたくさん居る、しかし、新しくて斬新で面白い物作りができる人は極めて少ない…要するに芸を持ってる革職人がいないのだ、上手で美しい物は見方を変えれば退屈だ、それなら大手メイカーの物が選ばれてしまう、…何故か?…スケールメリットがあるからだ。小さな個人の革職人が行くべき道はオーダーメイドしかない…だがそれは最も危険な道であることに気づくのに時間がかかる…けもの道だと僕は思う。
via Instagram http://bit.ly/2anYOm3
スタッズを打つ。 今でも根強い人気のスタッズ。
via Instagram http://bit.ly/2aub6sD
2016年7月25日月曜日
ハーフウォレットの最高峰、ピースメーカー、レッドムーン後藤モデルです。 職人コバヤシユウタの卓越したクラフツマンセンスの結晶ではないでしょうか。唸りますね。 レッドムーン後藤
via Instagram http://bit.ly/2aaK7k0
宝泉の京しぐれ。 僕にとっては実に不思議な食べ物。
via Instagram http://bit.ly/2a4YQCi
ええなぁ〜京都は、古すぎる喫茶店がたくさんあって、もちろん喫茶だから煙草が吸える。行けるとこまで行って下さい。
via Instagram http://bit.ly/2ajPT5c
滋賀県甲賀市水口の皆さん、親切にしていただきましてありがとうございました。RMシンドロームは皆さんに支えられているのですね、オーナー店長のハラダさんもお幸せです、また皆さんも有能な店長と触れ合うことを幸せに感じていただけたらメイカーとして至上の喜びとなります、まさに三方よし、近江商人の土壌はまだまだこれからさらに肥よくさを増して行くことでしょうね、また来年お会いできることを楽しみに技に磨きをかけて行く所存です、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。レッドムーン後藤
via Instagram http://bit.ly/2a9RfAn
2016年7月24日日曜日
滋賀県RMシンドローム看板。
via Instagram http://bit.ly/2a20xMY
公開オークション風景。 RMシンドロームにて、大盛況!
via Instagram http://bit.ly/2a1ZHQ7
京都駅前のすみっこでどうしていいかわからない様子で迷い立ちしていたリアルピカチュー。
via Instagram http://bit.ly/2a6Lv7p
2016年7月23日土曜日
炭屋の敷居。
via Instagram http://bit.ly/2a2Cmf8
四条寺町界隈、祇園後祭り前夜。
via Instagram http://bit.ly/2a0mHzi
レトロな喫茶店、お多福コーヒー。 藤井DAIMARU脇。誰も知らないと思う…(笑)
via Instagram http://bit.ly/2anCoDT
45年まえから来てる僕のお気に入り。 この灰皿持ってるよ(笑)
via Instagram http://bit.ly/2ag1Usb
歩いて1分…三条店、8時までね。祇園後祭りの前日、夜はさぞかし風情を感じるだろうね。
via Instagram http://bit.ly/29Vg2EK
イノダコーヒー本店、残念ながら7時まで…三条店へ向かう。
via Instagram http://bit.ly/2akDE8c
清水寺、八坂の塔、高台寺、大谷本廟、知恩院… 隣は佛光寺かぁ、日航プリンセスいつ来てもいいな、だいたいが至便。僕は20年かよってる。
via Instagram http://bit.ly/2a0VgJo
マヤ、来たよ、俺。
via Instagram http://bit.ly/2aCgaKN
京都駅、ピカチューを捕まえた、ただし実写版。
via Instagram http://bit.ly/2akA9yA
気ままで気軽な一人旅、…時間はすべて僕のものとなる。山陽新幹線、新大阪行き8号車座席1-A、空いてるしトイレ、喫煙室、乗務員室に最短の場所は僕の決めた特等席となる。レッドムーン創設時頃、僕は年中旅の空の下で輝くような遠くの時間と場所を見つめていた…、僕は今、その場所であの頃を想っている。人生は不可解だがまんざらでもないと気づくそんな瞬間である。
via Instagram http://bit.ly/2a0LbfM
ナバホのハロルドべセンティ。 haroldbecenti。
via Instagram http://bit.ly/2a0zkrU
2016年7月22日金曜日
ハーフウォレットの最高峰、ピースメーカーです。
via Instagram http://bit.ly/2a2jldM
銘品、テキサス。 改訂版です。 進化するベーシック、レッドムーン。
via Instagram http://bit.ly/2ahMeoa
鹿革のポシェット。
via Instagram http://bit.ly/2ahxxBp
2016年7月21日木曜日
トラッカーチェーンウォレット。
via Instagram http://bit.ly/29NPnhA
裏ボアの革シャツ。 人工スエードにフリースのボアをフラして綺麗なカットオフの裾のドレープを見せられます。 職人上田ゴーザブローの最高傑作だと思う。 レッドムーン後藤
via Instagram http://bit.ly/2aeEm6S
大人気コンチョキーホルダー‼︎完成!
via Instagram http://bit.ly/2abnnns
urbantraveller
via Instagram http://bit.ly/2abj1fS
友人からの贈り物。 プロスペックスプリングドライブ、らしい。
via Instagram http://bit.ly/29VxKO1
美。
via Instagram http://bit.ly/29Qk8OB
悲劇のツアーバッグですが、僕は大好きです。 3泊4日はこれが最適でしょうね。 滋賀のRMシンドロームはコレで行くぞ。 レッドムーン後藤
via Instagram http://bit.ly/29OWrWC
Gstyleです。
via Instagram http://bit.ly/29U0zX2
美容師タクマは理容師タクマでもある。 彼はロンドンで修行してる、し、ロスに留学もしている、…それがどしたと僕は思うが(笑) どうせ遊んでいたろうがァ…しかし、その遊びが大事だと僕は思う、およそ僕らみたいな稼業は遊んで稼いでまた遊べる奴しか成功出来ない 芸の道は遊びと金の力でしか掴むことは出来ないんだよ、ゲイじゃないよ、芸だよ、能力だけでは絶対に出世できない世界の話だよ。 レッドムーン後藤
via Instagram http://bit.ly/2a903W5
浦和のエボラボ、タクマん家でカット もう20年以上カット、カット、カット…(笑) ご苦労さん、タクマ君 イイショートをデザインしてくれたねェ 感謝してるよ、しかしイイ商売だな、だって材料こっち持ちじゃあねぇか。 レッドムーン後藤
via Instagram http://bit.ly/2a0rDpr
2016年7月20日水曜日
大人気メンズバッグ、ケンタウロスのパーツ。 手染めで一点一点完成させ、一極集中的に一気に組み上げる。スピードがモノにキレと生命力を与える。
via Instagram http://bit.ly/29N2ufm
残たんは全て廃棄する。 たとえキーホルダーでも、またはレースとて この革は使わない、全て廃棄である。レッドムーン流として原皮の使用面積はたったの40パーセントである。品質を保つ上でごく簡単で当たり前のことだと思っているが、かなり珍しいと業者間では逆にひんしゅくを買っているようだ、しかし僕は間違っていない。 レッドムーン後藤
via Instagram http://bit.ly/2aavYbr
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示