2017年1月27日金曜日
the bridle leather. by villageworks.
via Instagram http://bit.ly/2jYymTO
HOW TO INSTANT RELIEF. by keiichirogoto. pleaselookyoutube!
via Instagram http://bit.ly/2kAbEk2
2017年1月26日木曜日
東京駒込駅前、スパゲティーの店、麦わらさん 30数年前でしょうか、大変御世話になりました。 旧友、高橋勝利オーナー!お元気です。 ジャズの流れるスパゲティーバル、皆さん お邪魔して下さいね(笑) レッドムーン後藤。
via Instagram http://bit.ly/2k6RqBM
cools.HAL MIZCUCHI. with redmoon goto. 久しぶりに水口さんとインターFM、ご一緒します、今日は打ち合わせ、しかし、打ち合わせには全くならず(笑)いつもどおりの楽しすぎる与太話しに至り、収拾つかなくなりました。永遠のロックンローラー、素敵なアニキ、素晴らしい人間、カッコイイ男でした。 レッドムーン後藤。
via Instagram http://bit.ly/2j7SQMv
redmoon men's wallet,DEVIL.
via Instagram http://bit.ly/2ktFWsn
medium ghost, DEVIL. mediumsizeのghost、devilをモニターします。
via Instagram http://bit.ly/2j5ymE4
2017年1月25日水曜日
redmoon all silver concho & buckle. by villageworks pleaselookyoutube! 13conchos special belt.
via Instagram http://bit.ly/2jw5y3P
REDMOON OLD BIKERS 18K concho model. 参考品。 by keiichirogoto.
via Instagram http://bit.ly/2jvQhjG
商品化が決定しました。 ブラスのオーナメントを装着して完成です。 商品化のプロセスをyoutubeでご覧下さい。 redmoon w-strap wlist band. redmoongoto.
via Instagram http://bit.ly/2kr9mDE
2017年1月24日火曜日
師匠がプーケットから戻りました、武田氏も駆けつけてくれて、久しぶりの歓談、食事、四方山話の掛け合いは癒しであり、ファイトであり、何より心強さを感じます。芸能界…、カラダ一つ、腕一本と星の力とツキが何よりの厳しい世界でしょう…、男の世界とはぶっといロープの綱渡り…僕の目にはまだまだその綱が見えない気がします。それ由、本物の男達に果てしなく揉まれる必要があるのです(笑)人生に果てがある事を忘れる夜でした。
via Instagram http://bit.ly/2j6pObe
2017年1月21日土曜日
moccasin bag. shokunin KITAMURA,in villageworks. 革職人は男の仕事。 レッドムーン後藤
via
IFTTT
redmoon all handmade belts! by redmoongoto. in villageworks. これがレッドムーン、これがサドルレザー、これがバンドメイド。 レッドムーン後藤
via Instagram http://bit.ly/2j6iwr9
redmoon moccasin bag. by shokunin KITAMURA.
via Instagram http://bit.ly/2iVXuYY
2017年1月20日金曜日
redmoonstyle,wlistband. by redmoongoto
via Instagram http://bit.ly/2iIVpo6
redmoonstyleleathercraft. a wlistband. redmoongoto. pleaselookyoutube! ブランドの意味。
via Instagram http://bit.ly/2jTpM8u
redmoonstyle,wlistband. by redmoongoto. pleaselookyoutube! 超超簡単クールリストバンドの製作手順を youtubeで公開しています。 レッドムーン後藤。
via Instagram http://bit.ly/2jf4QaU
BARACK H. OBAMAs wlistwatch. 確か4,5年前のクリスマスに友人からプレゼントされたと思うオバマ大統領と彼のSP達が愛用してるとされる腕時計だが、オバマの任期満了退任のスピーチが報道された今日、その友人が搭乗した飛行機が札幌でアクシデントした報道が重なった…、幸い大事に至らなかったが僕は肝を冷やした。本人から連絡があり一安心というところだった。…こういう不測の事態に遭遇することが本当にあるんだと…、世の中、人間世界、今日も明日も明後日も何があるかわからない。こんな特異な経験をしたんだから、明日はとことん良い事があるだろう、ピンチの後のチャンスを期待しよう、話しのタネにしてはまことに驚異なネタになり得る。笑いながら話そうよ(笑) いや、本当にそれくらいで済んで良かった。
via Instagram http://bit.ly/2jE2jKO
redmoon style wlist band. by redmoongoto. pleaselookyoutube!
via Instagram http://bit.ly/2jsJSq6
2017年1月19日木曜日
wlistband. W-strapwlistband. redmoongotostyle leathercraft.
via
IFTTT
Wstrap wlistband. by redmoongoto. pleaselookyoutube! 簡単リストバンドの作り方をyoutubeで公開しています。
via Instagram http://bit.ly/2iMmoKJ
ladys bag. by redmoongoto. ヒューリーが完成し、リリースを具体化できそうです。唯一無二!レッドムーンから引き継ぐ物作りの理念が形になったのです。 レッドムーン後藤。
via Instagram http://bit.ly/2jO4lpa
2017年1月18日水曜日
men's hand porch,DALTON . standard model. by redmoon goto. メンズポーチ、ダルトンにシンプルな スタンダードモデルを追加しました。
via Instagram http://bit.ly/2iL45ZH
2017年1月17日火曜日
atelier work. in villageworks. shokunin HASEGAWA.
via
IFTTT
taospueblos moccasin. ロバートミラバルに教わったネイティヴが普段の生活に利用している、いわゆる履物です、日本の足袋でしょうか…、僕なりにアレンジしましたが基本的にはその構造の原理主義的な伝統手法は守りました。愛する子供さんに父として作ってあげたらいかがでしょうか、およそ社会が構築した父権よりも尊いと僕は思っています。youtubeを観て下さいね、どなたにも作れるはずです…ただしすこしだけ頭を柔らかくお使い下さいね(笑)。 レッドムーン後藤
via Instagram http://bit.ly/2jF3J58
my nativeamericans firend. robert mirabal. グラミー賞を受賞したミュージシャン、ロバートミラバル、タオスプエブロのネイティヴから受けた影響は僕の作品に見事に反映している。 彼らのもとで物作りする日も近いだろう。 レッドムーン後藤。
via Instagram http://bit.ly/2j3ZcIH
my firend,robert mirabal. red deerskin shirt、by REDMOON.
via Instagram http://bit.ly/2k03pBn
a moccasin. by redmoongoto. pleaselookyoutube!
via Instagram http://bit.ly/2jEO7OS
2017年1月16日月曜日
atelier work. in villageworks.
via
IFTTT
atelier work. in villageworks.
via
IFTTT
atelier work. in villageworks.
via
IFTTT
atelier work. in villageworks.
via
IFTTT
atelier work. in villageworks.
via
IFTTT
atelier work. in villageworks.
via
IFTTT
atelier work. in villageworks.
via
IFTTT
atelier work. in villageworks.
via
IFTTT
atelier work. in villageworks.
via
IFTTT
men's hand porch. by redmoongoto.
via Instagram http://bit.ly/2jngKTt
2017年1月14日土曜日
UENO kawakichi. アメ横、革吉さんに来ています。 コンパクトで素敵なお店です、販売員さんも とても親切で商品知識が豊富な上に造詣の深さも天下一品だと僕は感じます。是非一度お立ち寄りくださいね。…アメ横、良いですネェ(笑)
via Instagram http://bit.ly/2jiKOzr
redmoon original round zip wallet. by redmoongoto. cw02をオマージュしたラウンドファスナーの ロングウォレットです。 グリーンシーム、Zコインを使用した カスタムメイドです。
via Instagram http://bit.ly/2j8dxF4
2017年1月13日金曜日
men's hand porch,DALTON sample up!shokunin HARADA. redmoongoto. pleaselookyoutube! redmoongoto.
via Instagram http://bit.ly/2ijQDNK
2017年1月12日木曜日
redmoon ladys oneshoulder bag. CAL. by redmoongoto.
via Instagram http://bit.ly/2iJyo0l
2017年1月11日水曜日
redmoon special novelty. 革好き必見、革製品の勇気ある簡単味付け。 YouTube観て下さい。 pleaselookyoutube!
via Instagram http://bit.ly/2jCKQD9
redmoon mini waste bag. made by villageworks.
via Instagram http://bit.ly/2ihqjCj
hand sewing hr01 30mm concho chinaspecial. made by shokuninSATO,in villageworks.
via Instagram http://bit.ly/2icnHSU
年始はいろいろと友達が気をつかってくれて 訪ねてくれる、皆、袖すり合う縁を肩組み合うまで育てあった仲間だろう…そう僕は認識している。人間関係に疲れて疎開して行く人達も数多い昨今ですが、わりと僕の仲間達は近場を離れることなく未来永劫定住派が脇を固めてくれているようで助かる。親の問題、子の問題、相手やしいては我が身の問題まで…人間社会はいかにも生臭い環境が四方に迫りくる、大人になればなるほどより複雑化し、やがて怪奇になる…(笑) それはそれで退屈しないですむかもしれない(笑)つまり生きるということは 迷って迷って迷いぬきながらさらに漂うことにほかならない(笑)でも、行き先は全員同じである終着駅は、僕も君も知らない人もそこに降り立つのだ、切符はもちろん片道である。ならば車中 (笑)好きにやろうではありませんか。
via Instagram http://bit.ly/2iATyh6
2017年1月10日火曜日
油井昌由樹さんにニューヨークへ連れて行ってもらった時、ポートランドで乗り継ぎのために一服した時のスナップだと思う。…1998年くらいだと記憶している。僕は油井さんの大ファンでして、スポーツトレインは憧れの店だったし、黒澤映画、影武者の時の油井さん、徳川家康は圧巻でしたね〜、この作品から油井さんは映画俳優になりました。人間の運命とはまったくもって不思議な経緯に溢れています、そして大胆でゴージャスで実にシュールです。挑戦することは誠に大切なことで、結果によっては本当に素敵な人生を手に入れるものだと、僕はこの方の生き様を見て知りました。レッドムーン後藤。
via Instagram http://bit.ly/2ibcBR9
喫茶レトロ。 二階も丸ごと一軒、昭和にタイムスリップする まさにトロトロのレトロ。 コーヒー飲めて食事も出来るが残念…! タバコが吸えない、火曜と水曜が休みで 夕方六時半まで…(笑) 柴又界隈は夜が早い、…残念!無念!(笑)
via Instagram http://bit.ly/2juURSK
矢切りの渡し。
via Instagram http://bit.ly/2j9Zoa0
帝釈天参道高木屋。 新年春から縁起がいいヤァ! レッドムーン後藤。 ps 寅さん映画ファンにはたまりませんね〜。
via Instagram http://bit.ly/2juYtEc
2017年1月9日月曜日
僕の中での最強のハードパンチャー 吉野弘幸氏を柴又に訪ね、帝釈天に参る。 長い付き合いだが、この人は変わらない… 現Hsスタイルボクシングジム会長は 普遍的孤高のチャンピオンである。 そして大切な友人の一人だ。 レッドムーン後藤
via Instagram http://bit.ly/2jurqAh
フーテンの寅、柴又駅、参上! 僕の理想の生き方だったァ(笑)寅さん!
via Instagram http://bit.ly/2iadoSq
2017年1月6日金曜日
redmoon highend novelty. 名刺代わりのレッドムーンオリジナルハイエンドなノベルティーの評判は上々のようです。この特別なモノは僕の手からしか渡る事はありません。 ライフワークとしてレッドムーン普及に係る僕としてこれほど素敵なツールはないのです。いつかどこかでレッドムーンファンと遭遇したおりに僕は飴玉を渡すようにこの縁起の良いコインケースを差し出しながら、初めまして、レッドムーン後藤です!と元気に自己紹介するでしょう(笑) いつかどこかでアナタに会える事を楽しみにしています、また見かけましたらどうぞ遠慮なくお声掛けくださいね(笑)よろしくデス。
via Instagram http://bit.ly/2hWH5WV
redmoon highend novelty. by redmoongoto with shokunin HARADA. for redmoon fanatica! pleaselookyoutube!
via Instagram http://bit.ly/2iMlbqV
2017年1月5日木曜日
special SALE! 2017 january 7〜8 2days. 12〜19時 villageworksweekendshop.
via Instagram http://bit.ly/2ieohjV
HW-02 special men's wallet. shokunin HASEGAWA in villageworks,
via
IFTTT
七人の侍。 僕はこの映画を観るにつけ本当に哀しい気分になってしまう。黒澤映画最大の娯楽作品であると同時にかなり風刺の利いた問題作ともとれる。男なら誰しもこの悲劇的な生き方に妙な憧れを抱くはずだ。悲劇と言えばそうであるがまたこれを浪漫と解釈できる事に男心を感じてしまう。まぁ、男は余計な事、全く利益に繋がらない事、或いは名誉を最も尊び、犠牲や義憤といった無駄にエネルギーを使う社会正義に恍惚感を覚える生き物なのかもしれない。損得や正否を超える感覚に目覚めた時、良心はその真価を発揮するのではないだろうか…、って思う。男であることを確認する上でこの作品は最適であると僕にはたまらなく魅力的な映画であります。
via Instagram http://bit.ly/2iQg0TY
2017年1月4日水曜日
THE AMAZING SPIDER-MAN 楽しい映画でしたね。(^_^)
via Instagram http://bit.ly/2iLq14P
2017年1月3日火曜日
書初め。
via Instagram http://bit.ly/2hJnuXf
赤ひげ。 人が死ぬということ…、人が人を思うということ、人がそれぞれの立場で生きるということ、それぞれの生き方にはそれぞれの像や性質の異なる愛が介在していて、またそれぞれに排他的な残酷さと刹那的な感情が働いているということ…、医は仁術であるか?本当にそうであるか?とも問いかけている。 人が死ぬということ…事実であり真実でもある、事実と真実は死という点に関してだけは敵対しない。
via Instagram http://bit.ly/2hKl5yK
miracle on 34th street. クリスマス映画の名作、同じくFOXの作品です。 1947…、70年まえですかぁ…ナタリーウッドが可愛いですよ。サンタクロースってほんとうにいるかもしれない…、いや、いますね、…今年はそう信じて本当に欲しいものをねだりますよ。(^_^) レッドムーン後藤。
via Instagram http://bit.ly/2iZRmU4
2017年1月2日月曜日
THE OMEN. 1976,…今から40年前の作品だが いつ観てもほんとうに怖い作品、僕の恐怖映画は、他にエクソシストとシャイニング…、しかし つい観てしまう…、不思議な魅力の作品です。 映画は僕にとって即ち、魔力です。 暇な正月、まぁ僕らの稼業とか、盆暮れ正月休まず営業するくらいでなければ勤めとは言えません、ダメですね〜、昔は朝から晩まで働いて、年中無休が当たり前でしたが…ねぇ。問題ありますよ、僕はそう思っています。 レッドムーン後藤。
via Instagram http://bit.ly/2iHkjB1
1993年に自分のブランドを立ち上げて以来、 毎年が特別な年であり、目標や目的を設定し、それらをやり遂げ果たす為に夢と希望を絡ませながら今日を迎えている。 自分に必要な人や物や事を命懸けで装備しながら、同時に自分が必要不可欠な存在で居る立場も社会的協賛を仰ぎながら積み上げてきたつもりでいる。人はみんな例外抜きでワガママだと思う、またそうでなければいけない…、限度や節度はあろうとも、人生はそのワガママを貫き通す限界付近に位置するものだと考えている。2017年の僕のテーマは実にシンプルである、…一番欲しいものを必ず手に入れる。それだけに命を削りたい。レッドムーン後藤 元旦。
via Instagram http://bit.ly/2iwKOeU
2017年1月1日日曜日
ライジンのチャンプ、アミールと。 賞金 1000万を獲得したようです。(笑) レッドムーン後藤。
via Instagram http://bit.ly/2hA3q9p
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示